通所支援施設みらいでは、日常生活における基本的動作及び知識技能を習得し、集団生活に適応できるよう指導及び訓練を行います。常に子ども達の立場に立った児童発達支援の提供に努めてまいり地域と家庭との結びつきを大切にしたいと考えています。
西北地区の学童保育「にしきたキッズ」の児童達との交流も週2回程予定しております。運動場や体育館等を利用し一緒に体を使った遊びをしていきます。児童達との遊びの中でコミュニケーション能力向上・遊びでのルールを守ることで人間関係形成・身体能力の向上・様々な体験を通して自己肯定感の向上を目的として活動していきます。

生活指導
日常生活動作
軽スポーツ
音楽活動
社会適応訓練
集団遊び
会話
学童保育との交流
創作的活動
絵画
工作
園芸